幼児部では、下記の内容を目標に活動しております。
日本語環境の保育活動、会話や絵本、紙芝居などを通じて日本語を学ぶ
集団で日本語を使って遊びながら語彙を豊かにする
日本の生活習慣や年中行事などを体験し、日本文化に触れる
9 : 00 - 9 : 20 登園、トイレ、挨拶、持ち物置き、宿題バインダー提出、自由遊び
9 : 20 - 10 : 00 手遊び歌、お当番さん(挨拶、出席、カレンダー読み、課題発表)など
10 : 00 - 10 : 40 外遊び / 体育館遊び
10 : 40 - 11 : 20 工作、保育学習、 紙芝居、絵本
11 : 20 - 11 : 30 お帰りの支度、降園
4 月 入園式、オリエンテーション
5 月 子供の日制作
6 月 七夕飾り制作
10 月 運動会
11 月 音読大会発表
12 月 お楽しみ会
1 月 新年会
2 月 節分制作
3 月 卒園式